
4月24日に開催されるM3というイベントで作品を発表することになりました。
4月24日に開催されるM3というイベントで作品を発表することになりました。 (イベントの内容は下記のページにて) http://www.m3net.jp/ 発表するのは2作品の予定です。 アフリカやブラジルなどの土着的なリズムを基本に電子楽器・フィールドレコーディング・サンプリングを用いてRoland SP-555に取り込み編集し創りあげました。民族”ダンス”音楽。ジャケッ […]
続きを読む

旅音「BAION SINGING BOWL SESSION」
BAION SINGING BOWL SESSION by Tabion Tibetan Singing Bowl Session Recorded Tokyo Japan ASA – Morning, YONAKA – Midnight, AME – Rain 旅音「BAION SINGING BOWL SESSION」 秋の東京でフィールド・レコーディングし […]
続きを読む

旅音「TABINOONGAKU Thailand」Bandcamp
This work was recorded in Thailand. All Fieldrecording, Edit, Effects by Tabion 旅音「TABINOONGAKU Thailand」はフィールドレコーディングした素材を編集、音像・エフェクト処理をした作品です。 TABINOONGAKU Thailand by Tabion
続きを読む

4月26日に開催されるM3というイベントで新作を発表することになりました。
4月26日に開催されるM3というイベントで作品を発表することになりました。 (イベントの内容は下記のページにて) http://www.m3net.jp/ 発表するのは2作品の予定です。 「Shuffle It All vol.1」はマレーシアとタイでフィールドレコーディングした素材を編集、音像・エフェクト処理をした作品です。本作はアナログ機材を多用し心地よくまったりできる音像を目指しました。 「 […]
続きを読む

M3での特典について
M3無事終了しました。 初めてこういう即売会に参加したのですが、想像していたよりも沢山の人が試聴して買ってくれたので驚きました。正直、1枚も売れなかったらどうしようと思ってましたから。 また、特典に関して個人的にカセットテープが好きなのでそちらを多めに用意していたのですが多くの人はCDRのほうがよかったようで、途中でCDRがなくなり仕方なくカセットをもらうという人もいたのが大変心苦しく、後日ダウン […]
続きを読む

旅音として10月26日のM3に参加につき特設ページも作りました。
10月26日に開催されるM3というイベントで作品を発表することになりました。 (イベントの内容は下記のページにて) http://www.m3net.jp/ 初めての試みなのですが気に入ってもらえると嬉しいです。 発表するのは3作品の予定です。 ・旅音「TABINOONGAKU Malaysia」(マレーシアでのフィールドレコーディング素材を使った作品) ・旅音「TABINOONGAKU Thai […]
続きを読む

旅音 マレーシア・タイ編 2014年 その3/4
早朝、プーケットの宿をでる。 900バーツ。 早朝のためタクシーを予約しておいたのだが行きよりもずいぶん高い。 旅行代理店など数件まわってみたもののどこも同じように高く、どうやら空港からビーチよりもビーチから空港に行くほうが値段は高くなるようだ。 ただ、ソンテウなどが動いてる時間帯ならさほど変わらないはず。 ドンムアン空港に8時半頃到着。 ここのとこは新しく出来たスワンナープ空港が主流になっていた […]
続きを読む